projecto-yoshi-logo01.png
  • HOME

  • ProjectoYOSIとは?

    • ProjectoYOSIについて
    • 代表紹介
    • 会社概要
  • ツアー

    • パタゴニア
    • ウユニ塩湖ウェディング
    • カピバラ・パンタナール
    • ウユニ塩湖ツアー
    • マチュピチュ
    • ペルージャングル
    • エンジェルフォール
    • マーブル・カテドラル
    • 家族の旅
    • フォトギャラリー
    • こだわりーツアー
    • こだわりーホテル
    • こだわりー食事
    • お客様の声
  • インターンシップ

    • オンラインインターンシップ
  • Blog

  • お問い合わせ

  •  

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ウユニ塩湖プロジェクト
    • ボリビア文化
    • ProjectoYOSIについて
    • ベネズエラ
    • ギアナ高地
    • 視察旅行
    • チリ
    • ウユニ塩湖ウェデイング
    • ウルグアイ
    • 日本語講師
    • ウユニインターンシップ
    • 南米インターシップ
    • エンジェル・フォール
    • パナマ
    • ペルー
    • ボリビア
    • 南米情報
    • パタゴニア
    • アルゼンチン
    • パンタナール
    • 野生動物
    検索
    カピバラ祭り開催中@ボリビア低地エリア
    本間賢人 Homma Yoshihito
    • 3月15日
    • 1 分

    カピバラ祭り開催中@ボリビア低地エリア

    南米カピバラ探索中。
    閲覧数:40回0件のコメント
    現在、写真家撮影ガイド・コーディネート中
    本間賢人 Homma Yoshihito
    • 3月13日
    • 1 分

    現在、写真家撮影ガイド・コーディネート中

    こんにちは!よしです! 現在、動物写真家のカピバラ撮影のガイド・コーディネート中につき、HPの更新、また問い合わせへの対応が遅くなっております。 3月28日までボリビアの低地ジャングルを転々としているため、 ネットが断続的となります。 どうぞよろしくお願いいたします! よし
    閲覧数:37回0件のコメント
    パンタナール写真展開催決定@FUJIFILM SQUAREカピゴン松島
    本間賢人 Homma Yoshihito
    • 2021年8月7日
    • 2 分

    パンタナール写真展開催決定@FUJIFILM SQUAREカピゴン松島

    さて今回は写真展開催のお知らせです。 南米ブラジル・パンタナールにて 写真・撮影コーディネートをさせていただいた 日本屈指のカピバラフォトグラファー、松島なみきさんの 写真展が開催されます。 パンタナールの大自然の中、ジープに乗り、ボートに揺られ、サンサンと降り注ぐ南米の太...
    閲覧数:156回0件のコメント
    Webプライベート説明会を開始しました。(ウユニ塩湖・ウェディング、パタゴニア、マチュピチュ他)
    本間賢人 Homma Yoshihito
    • 2021年2月2日
    • 3 分

    Webプライベート説明会を開始しました。(ウユニ塩湖・ウェディング、パタゴニア、マチュピチュ他)

    南米Webプライベート説明会を開始しました。(ウユニ塩湖・ウェディング、パタゴニア、マチュピチュ他)
    閲覧数:107回0件のコメント
    【最新】ボリビア・コロナ情報(12月20日現在)
    本間賢人 Homma Yoshihito
    • 2020年12月20日
    • 2 分

    【最新】ボリビア・コロナ情報(12月20日現在)

    前回の更新から随分時間が空いてしまいましたが、 ボリビアのコロナ情報をお伝えいたします。 ボリビアでは3月後半から始まったコロナウイルスの影響は6月から急激に増加し、 7-8月に一度ピークを迎えました。その後、下降傾向になり規制緩和(外出制限・交通機関など)が行われ日常生活...
    閲覧数:115回0件のコメント
    生徒との対談 1 -VivaボリビアViva南米-
    千葉しおり
    • 2020年9月10日
    • 3 分

    生徒との対談 1 -VivaボリビアViva南米-

    こんにちは!Projecto Yosiで南米ボリビアの生徒に日本語を教えるオンラインインターンシップをやっています。 今回は生徒と少しお話したものを対談形式でまとめてみました。 生徒と一対一で初めて話したので新鮮な気持ちになりました!
    閲覧数:58回0件のコメント
    個別レッスン-スラング編-                   Viva ボリビアViva南米
    千葉しおり
    • 2020年9月8日
    • 3 分

    個別レッスン-スラング編- Viva ボリビアViva南米

    オンラインインターンシップin南米ボリビア こんにちはオンラインでボリビアの学生に日本語を教えるインターンシップを行っています!今回は個別レッスン編をお送りします。テーマはみんな大好きスラングについて!日本とボリビアのスラングについても学びました!
    閲覧数:81回0件のコメント
    初オンライン授業-VIVA ボリビア VIVA 南米
    千葉しおり
    • 2020年9月7日
    • 3 分

    初オンライン授業-VIVA ボリビア VIVA 南米

    初オンライン授業in ボリビア!こんにちは南米ボリビアでオンラインインターンシップを行っています。今回は初のオンライン授業を行いました!今回のテーマは日本の食品サンプルと給食事情について!授業の中でボリビアの文化についても学ぶことができました!
    閲覧数:108回0件のコメント
    ¡Viva ボリビア Viva 南米! オンラインインターンシップ
    千葉しおり
    • 2020年8月17日
    • 3 分

    ¡Viva ボリビア Viva 南米! オンラインインターンシップ

    こんにちは!南米ボリビアでオンラインインターンシップを行っている神奈川大学4年千葉しおりです。現在わたしはコロナウイルスの影響により日本からオンラインでボリビアにあるサン・アンドレス大学の学生に日本語を教えています。 自己紹介:神奈川大学4年千葉しおり...
    閲覧数:147回0件のコメント
    【最新】南米新型コロナの現状(7月26日現在)
    本間賢人 Homma Yoshihito
    • 2020年7月27日
    • 3 分

    【最新】南米新型コロナの現状(7月26日現在)

    【最新】南米新型コロナの現状。南米の感染者数、地域別の情報をお届け。
    閲覧数:100回0件のコメント
    地球を感じる体験。パタゴニア・ペリトモレノ氷河
    本間賢人 Homma Yoshihito
    • 2020年5月20日
    • 4 分

    地球を感じる体験。パタゴニア・ペリトモレノ氷河

    少年の心に戻れるパタゴニアを少しづつ紹介してきたいと思います。 今回はアルゼンチン・パタゴニア、ペリトモレノ氷河をご紹介。
    閲覧数:167回0件のコメント
    南米新型コロナの現状。(ボリビア)
    本間賢人 Homma Yoshihito
    • 2020年5月12日
    • 3 分

    南米新型コロナの現状。(ボリビア)

    南米新型コロナの現状。ボリビア
    閲覧数:220回0件のコメント
    ボリビアインターンのまとめとこれから
    Shuya Mizuno
    • 2020年4月11日
    • 3 分

    ボリビアインターンのまとめとこれから

    こんにちは!ボリビアでインターンをしていた水野です。 実は2週間ほど前に日本に帰国していました。というのもコロナウイルスの影響でどんどん南米の国が国境閉鎖をしている中で、ボリビアから出られなくんじゃないかという不安もありました。実際ボリビアは僕が出国したすぐ次の日には国境封...
    閲覧数:102回0件のコメント
    人生最大の責任と経験 en Uyuni 後編
    Shuya Mizuno
    • 2020年3月19日
    • 5 分

    人生最大の責任と経験 en Uyuni 後編

    さて、ウユニでの調査の肝は主に3つありました。 ①ウユニ塩湖のトイレの状況を確認して、観光客の方々の満足度を調査すること ②ウユニ市などの衛生設備計画(下水道など)を確認すること ③ウユニ周辺でのキヌア生産体制を調査すること 調査の目的は...
    閲覧数:104回0件のコメント
    人生最大の責任と経験 en Uyuni 前編
    Shuya Mizuno
    • 2020年3月15日
    • 2 分

    人生最大の責任と経験 en Uyuni 前編

    こんにちは!インターンもまとめにはいってきた水野です。今回は2月から3月にかけて行われたJICA委託の基礎調査をウユニで行わせていただいた経験を少し書かせていただければと思います。 まずは、JICAの調査を受けることになった簡単な経緯から......
    閲覧数:48回0件のコメント
    地球の裏側と日本をつなげる国際交流 ~文化交流イベント編~
    Shuya Mizuno
    • 2020年3月11日
    • 3 分

    地球の裏側と日本をつなげる国際交流 ~文化交流イベント編~

    こんにちは!ProjectoYOSIでインターン中の水野です。前回から少し開いてしまいましたが、今回はサンアンドレス大学で行われた文化交流イベントについて、ちょっと紹介させてもらいたいなと思います。 ウユニでの研修後サンアンドレス大学のホールで行われた文化交流イベント。大体...
    閲覧数:37回0件のコメント
    地球の裏側と日本をつなげる国際交流 ~ウユニ塩湖編~
    Shuya Mizuno
    • 2020年3月5日
    • 3 分

    地球の裏側と日本をつなげる国際交流 ~ウユニ塩湖編~

    4月には日本に帰らなければならないわけで、コロナウイルスで本当に帰れるのかちょっと心配しだしている今日この頃です。 今回は僕の教えている日本語クラスのイベント山形大学との交流イベントです。 今年は初めて山形大学の生徒さん方がボリビアを訪れてから5回目の節目の年でした。なので...
    閲覧数:152回1件のコメント
    ボリビア・アルティプラーノ・ビスカチャを求めて。
    本間賢人 Homma Yoshihito
    • 2019年11月12日
    • 2 分

    ボリビア・アルティプラーノ・ビスカチャを求めて。

    ボリビア、アルティプラーノの旅。希少種ビスカッチャ。ウユニ塩湖、チチカカ湖、そのどれもアンデスの空があるからより美しい。
    閲覧数:346回0件のコメント
    マチュピチュ・ウユニ塩湖(ウェディング)の旅共通・現地の食事、場所について(クスコ編1)
    本間賢人 Homma Yoshihito
    • 2019年9月30日
    • 2 分

    マチュピチュ・ウユニ塩湖(ウェディング)の旅共通・現地の食事、場所について(クスコ編1)

    今回クスコのメインとなる観光地を紹介。 クスコは街歩き(メイン観光とサブ)、レストランやカフェ、そしてホテルが 非常に充実している場所です。クスコは3回に分けてご紹介します。 クスコはインカの首都として栄え、また歴史地区は世界遺産に登録されています。 クスコはリマと違い、
    閲覧数:67回0件のコメント
    マチュピチュ・ウユニ塩湖(ウェディング)の旅共通・現地の食事、場所について
    本間賢人 Homma Yoshihito
    • 2019年6月28日
    • 3 分

    マチュピチュ・ウユニ塩湖(ウェディング)の旅共通・現地の食事、場所について

    ウユニ塩湖ウェディング、マチュピチュ+ウユニ塩湖の旅。どんな食事?どのような場所に行けるのか?少しでも不安が解消されたら嬉しいです。ペルー・リマ編
    閲覧数:62回0件のコメント
    1
    2345

    中南米旅行、中南米のこと、何かありましたら、

    なんでもお気軽にご連絡ください。

    ​ご相談・お問い合わせはこちらから。

    • Instagram
    • Facebook
    • Twitter

    ProjectoYOSI S.A

    tel/ +591-73241121

    mail/ yoshi@yosip.org

     © 2021 ProjectoYOSI. All rights reserved.