本間賢人 Homma Yoshihito2021年2月2日3 分Webプライベート説明会を開始しました。(ウユニ塩湖・ウェディング、パタゴニア、マチュピチュ他)南米Webプライベート説明会を開始しました。(ウユニ塩湖・ウェディング、パタゴニア、マチュピチュ他)
本間賢人 Homma Yoshihito2020年12月20日2 分【最新】ボリビア・コロナ情報(12月20日現在)前回の更新から随分時間が空いてしまいましたが、 ボリビアのコロナ情報をお伝えいたします。 ボリビアでは3月後半から始まったコロナウイルスの影響は6月から急激に増加し、 7-8月に一度ピークを迎えました。その後、下降傾向になり規制緩和(外出制限・交通機関など)が行われ日常生活...
千葉しおり2020年9月10日3 分生徒との対談 1 -VivaボリビアViva南米-こんにちは!Projecto Yosiで南米ボリビアの生徒に日本語を教えるオンラインインターンシップをやっています。 今回は生徒と少しお話したものを対談形式でまとめてみました。 生徒と一対一で初めて話したので新鮮な気持ちになりました!
千葉しおり2020年9月8日3 分個別レッスン-スラング編- Viva ボリビアViva南米 オンラインインターンシップin南米ボリビア こんにちはオンラインでボリビアの学生に日本語を教えるインターンシップを行っています!今回は個別レッスン編をお送りします。テーマはみんな大好きスラングについて!日本とボリビアのスラングについても学びました!
千葉しおり2020年9月7日3 分初オンライン授業-VIVA ボリビア VIVA 南米初オンライン授業in ボリビア!こんにちは南米ボリビアでオンラインインターンシップを行っています。今回は初のオンライン授業を行いました!今回のテーマは日本の食品サンプルと給食事情について!授業の中でボリビアの文化についても学ぶことができました!
千葉しおり2020年8月17日3 分¡Viva ボリビア Viva 南米! オンラインインターンシップこんにちは!南米ボリビアでオンラインインターンシップを行っている神奈川大学4年千葉しおりです。現在わたしはコロナウイルスの影響により日本からオンラインでボリビアにあるサン・アンドレス大学の学生に日本語を教えています。 自己紹介:神奈川大学4年千葉しおり...
本間賢人 Homma Yoshihito2019年11月12日2 分ボリビア・アルティプラーノ・ビスカチャを求めて。ボリビア、アルティプラーノの旅。希少種ビスカッチャ。ウユニ塩湖、チチカカ湖、そのどれもアンデスの空があるからより美しい。
本間賢人 Homma Yoshihito2019年6月28日3 分マチュピチュ・ウユニ塩湖(ウェディング)の旅共通・現地の食事、場所についてウユニ塩湖ウェディング、マチュピチュ+ウユニ塩湖の旅。どんな食事?どのような場所に行けるのか?少しでも不安が解消されたら嬉しいです。ペルー・リマ編